top of page

「令和6年浜降祭」終了しました

※7月15日(月・海の日) 宮出し3時30分


茅ヶ崎に夏の訪れを告げる暁の祭典「浜降祭」が7月15日(月・海の日)に開催されました。


茅ヶ崎市と寒川町の神社34社から39基の神輿が茅ヶ崎西浜海岸に集結。

中海岸神社からは今年も大人神輿と子ども神輿の2基が式典に参加しました。

中海岸神社は大人と子どもの神輿を出す5社のひとつであり、大人から子どもへの伝承は当神社の誇り

でもあります。


午前3時30分の宮出し後、鉄砲道の南湖交差点から浜に向かい、海岸の式典会場に着座。

式典後は海で禊ぎをおこない、その後は親子2基の神輿が地域安寧の願いを込めて町内を渡御しました。

「中海岸太鼓の会」の祭囃子と「中海岸甚句の会」による神輿甚句が街に溶け込んだ一日でした。


ご芳志、ご支援いただきました多くの崇敬者の皆さまに心から感謝申し上げます。




中海岸神社とは
海沿いの街、茅ヶ崎市中海岸に位置する中海岸神社。
昭和37年(1962年)の鎮座より、氏子をはじめとして地域の人々から篤く信仰されてきた神社です。
中海岸神社は信仰の場のみならず、地域の人々が集い交流する大切な場所でもあります。

bottom of page