top of page

大人神輿の由来

中海岸神社の大人神輿は鳥井戸御霊神社様から譲渡いただきました。

この神輿は鳥井戸御霊神社様で造営され、半世紀以上の長きにわたり、鳥井戸地区の皆様に愛され親しまれてきたものです。それが平成19年(2007年)にご縁があってお譲りいただくこととなり、その後は中海岸神社の宮神輿として当社で大切にお守りしてきているものです。

平成19年9月14日に神輿引渡し式が催され、引渡し道中として御霊神社から上町金比羅神社、中町八雲神社、下町住吉神社を廻った後に中海岸神社に着座しました。当日は中海岸神社例大祭にあたり、神輿奉納報告祭と記念町内渡御が執り行われました。

 

平成29年(2017年)が神輿譲渡10年の節目にあたることから、2月5日御霊神社の例大祭に里帰り渡御が行われました。当日は御霊神社神輿と中海岸神社神輿の2基で渡御を行い、10年振りに鳥井戸地区の皆様に譲渡いただいた神輿をお披露目することができました。

 

平成29年2月5日 神輿譲渡10年の里帰り渡御

令和7年1月12日 御霊神社のお焚き上げ

bottom of page